予防接種の熱 抗体定着に影響あるか

person乳幼児/男性 -

もうすぐ2歳の子どもが
先月末にMR、水痘、おたふくの予防接種をしました。
(川崎病罹患のため、予防接種時期が遅れた)

昼過ぎに接種。その際は37.3でした。
平熱は36後半から37前半で
37.3は少し高めではあるけど普段の平熱の範囲内です。
(暑い日や暖房の部屋にいると出る値)

元気でしたが接種から2時間もたたずして38度の発熱。
その後4日間熱が続き、結果、突発性発疹でした。

予防接種直後の熱ということが気になっています。
予防接種を受ける際は、風邪症状がおさまってしばらくしてから、とかかりつけ医にはいつも言われています。

受ける前までは元気で問題なかったのですが
接種直後の熱でワクチンの効果の定着に影響があるのか気がかりです。

特に麻しんの抗体がついていると期待したいのに影響があるとしたら…

来月関東に行く計画があり飛行機も乗るよていです。
それに合わせて予防接種を計画接種したので
不安がいっぱいです。

抗体検査をしてハッキリさせるのも方法だとは思うのですが
気にしすぎでしょうか。

ワクチン直後の熱は抗体の定着に影響ありますか?

突発性発疹と診断してくれた小児科(かかりつけではない)では
影響ないよ、とは言われたのですが…。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師