多発性毛包嚢腫?粉瘤?の炎症

person30代/女性 -

10年ほど前から、胸から腹部にかけてたくさん小さなしこりがあります。ぽっこりしていて、グレー〜やや青みのあるものです。皮膚科では、たくさんあることから多発性毛包嚢腫では?と言われています。

2019年に一度、みぞおちのあたりのしこりが炎症をおこしたので、切開でとってもらい
2021年にはまた別のしこりが炎症をおこしたので、また切開してとってもらいました。
(画像からもわかるように、その手術跡がまだ残っています)

そして、今日お風呂で気づいたのですが、また胸のあたりのしこりが炎症をおこしています。
しこり自体は、たぶん2年ほど前からあります。(画像左が、ふだんのしこりの様子です。)
赤くなっていて、触ると痛いかなーと言う感じです。ちょうどブラがあたるところです。
ただ、触った感じ、明らかに以前より大きくなっている印象です。

そこでお聞きしたいのですが、

1.急に大きくなったと感じるのは、炎症をおこしていることが原因でしょうか?

2.放置するのはよくないでしょうか?
今大変忙しい時期で、なかなか病院に行く時間がとれません。放置しても元通りになることはないでしょうか?また、いろいろ調べると抗生剤を飲むことが必須?のようなことが書かれているのですが、飲まなければいけないのでしょうか?

3.ブラが直接あたらないように、絆創膏などを貼ろうとおもっているのですが、貼っても大丈夫でしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師