オフィスワークと息苦しさについて
person30代/女性 -
今月頭から、事務職をしています。
初日は、緊張もあり昼休憩以外はほぼ座って研修を受けたり仕事をしていました。
家族からエコノミー症候群の話を聞き、翌日からは1時間半から2時間おきくらいにトイレに立ったり休憩をとるようにしています。
ただここ数日、15時頃になると息苦しくなるようになりました。
呼吸困難程ではなく、少し息苦しい程度なのですが、座り仕事が何か影響しているのかと気になっています。
その後帰宅時に歩いているとだんだんマシになります。
今日は夜自宅でソファーに座っていても同じような症状が出ました。
ですが夕方動いている時間や食事中などは全くそれを感じません。
初日に座りっぱなしであった影響が今頃出てくることはありますか?
また、猫背のせいかと思い昨日から姿勢にも気をつけているつもりなのですが、、、
これは何による症状なのか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。