白内障の術後症状について
person60代/女性 -
2021年4月、
右目の白内障手術を行いました。
2023年12月
右目の後発白内障手術を行いました。
その時はメガネをかけて1.0見えるようになりましたが、術後10日間ほどで以下のような症状が出るようになりました。
・ゴロゴロとした違和感
・どろどろとした透明なものが見える
・黒いものが飛び出す
・目の痛み
・霧がかかったような不透明
かかりつけ医に相談するも"様子見"と言われていました。
2025年4月
この頃からどんどん症状が悪くなり、ついに文字が二重に見えるようになり、定期検診でメガネをかけても0.4しか見えなくなってしまいました。
医師からは未だ"様子見"や"特別悪いところがある訳ではない(原因不明という意味か?)"など、明確な診断結果を言われず、不信感を覚えています。
もう治らないのであれば、それも致し方ないと受け入れるしかないのですが、そのようにハッキリと言ってもらえないので悩んでいます。
もし、少しでも希望があるのなら、他の病院に移るなども検討したいとも思っていますが、それは無意味でしょうか。
目薬が合わない可能性もあるのかなと素人ながら考えてもいますが、いかがでしょうか。
なにか症状に関する知見が得られたらと思い、ご相談させていただきました。なんでも構いませんので、何か今後の対応の参考になるお話が伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。