右膝人工関節手術から1年7ヶ月、左膝人工関節手術から1年経過。経過良好でしたがサポーターが必要に。
person60代/女性 -
術後、経過良好でしたので、仕事にも行き自転車も乗れて、犬と少し遠い公園まで散歩に行くこともできてとても嬉しかったです。
が、3ヶ月前くらいに歩いているときに、右膝にグキッと違和感を感じて病院で診てもらったところ、異常なしでしたが、それから、なんとなく右膝が頼りなくなり、強い引き締めのサポーターが必要になり、立つときや自転車を漕ぐだけでもポキポキ鳴って(ポキポキなるのは術後すぐからですが、最近は頻度が増しています。)、少し痛く、膝がまっすぐに伸びにくく、曲げ加減で立ってシャワーを浴びたりしています。少し遠い公園まで歩く自信もなくなりました。
重い体重のせいもあるのでしょうが、このまま以前のような膝痛になって再手術ということも、あり得ますか。
また、こう言う状態では、ジムなどの運動は無理で、整形外科でやっていた筋トレくらいが、よいのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。