乳児期での入院 発達への影響
person乳幼児/女性 -
8ヶ月の女の子です。
諸事情により現在付き添い入院をしています。
個室代がかかってしまうので、しばらくしたら大部屋へ移動しようかと思いますが、大部屋は親の付き添い入院ができません。
人見知りや母親への後追いが激しく、現在は部屋に看護師さんが入ってきただけで泣きます。
このような状態の子を1人で入院させるのは大丈夫なのでしょうか。
その後の発達や、退院後笑顔がなくなってしまうなどのことがないかが心配です。
1人で夜寝る期間は多くても3日くらいだとは思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。