激しい腹痛と小腸炎について

person20代/女性 -

月曜日夕方17:00頃へそ周りを中心にズキズキと絞られる痛みがありました。
17:00〜19:00ごろまで痛いためEVEを飲みました。
火曜日朝5:30から激痛で目が覚めへそ周り中心にズキズキとした痛みがありました。
あまりの痛みで冷や汗が出てじっとしていられず急患で病院に行こうと思い電話しましたが断られたため我慢に我慢を重ねて一般診療を受けました。

消化器内科でCT検査を受けましたが
虫垂炎や腹膜炎など目立った異常はないとのことでした。
しかし、写りにくい小腸に白いモヤがあるためここに炎症があるかもしれないとのことでした。
強いて言うなら小腸炎かなと言ってました。

耐えきれず夜間救急にいき、エコーをとりましたが、胃も腸も子宮も目立った異常なし。
痛すぎて寝れないためカロナールで寝ましたが4時間できれました。
本日は夕方までは大丈夫でしたが今再度痛み始めカロナールを飲むか悩みます。

見たところ造影CTをとるほどでもないと。
食中毒かもと言っていましたが食中毒が原因の小腸炎はこんなに激しい痛みがあるものですか?
痛み止めがないとのたうち回るほど痛かったです。
ですが、激しい下痢や熱はないです。
こんなに痛みがありますが炎症は強くなさそうと言っていました。

総合病院の初診は紹介状がいると断られましたが、現状異常がないため総合病院の紹介状は書けないと言われました。
カロナールを飲んで耐えるしかないでしょうか。
食中毒としてこんなに続きますか?

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師