98歳の祖母の容態について
person70代以上/女性 -
98歳になる祖母なのですが、先週怪我をして入院後、一時は退院の話も出たのですがその後膀胱からの出血が見つかり抗血液凝固剤を止めたところ肺の静脈に血栓ができてしまい、現在昏睡状態です。血圧も低下して酸素濃度も下がり、医師からは数時間から2日程度で亡くなると言われ家族も身構えているのですが、1週間が経ち、血圧と酸素濃度も安定してきました。現在は薬は止めてしまい、栄養剤の投与のみです。膀胱の出血は止まっています。本人は昏睡状態のままでたまに苦しそうにするそうです。本人も可哀想ですし、家族も身構えているのですが精神的に疲れてきています。このまま昏睡状態が長く続くこともあり得ますでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。