胆嚢癌末期 腹膜播種 腸閉塞
person60代/男性 -
65歳の男性です。
胆嚢癌末期 腹膜播種 腸閉塞
12月に再発して何もしなければ
余命1年と宣告されました。
その後2月に2箇所ステント処置を
して頂きましたが
1ヶ月程で詰まったり脱落したりで
入院を余儀なくされ
抗がん剤を開始するも
倦怠感や身体中に発疹や痒みが出て
中断し、3月下旬頃に胃空腸バイパス術を受けましたが
思う様に食事が取れず再入院しました。
今は鼻から管を通して廃液を出していますが、これが3〜4日程で引かなかったら
また手術だと聞かされています。
そこで質問なのですが
癌末期で治る見込みも無く
辛い状態ですのに何度も手術するのは
どうなんでしょうか?
体重も激減し、体力も無い今の状態で
手術と言われても受け入れられないです。
詰まった所を広げてあげないといけない
事は分かってはおりますが
他の方法はないのでしょうか?
実際はこの様な流れで治療するのが
普通の事なのでしょうか?
あまりにも近くに居て切ないです。
緩和ケアを希望すれば
どんな処置になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
外科分野、他 に限定して相談しました
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。