発熱してから手足末端顔以外擦れたような痛み
person40代/女性 -
娘の事ですが、41歳、出産4回
婿の仕事 電気工事を手伝っています。
5日の夜、寝る前に身体の痛み
熱出そうだなぁと
明けて6日日付が変わった頃、38.8℃寒さで目が覚める
熱くなったりを繰り返す
最高39.0℃
たまらず解熱剤を飲む
38.5℃くらいまでしか下がらず
頭痛が始まり身体中が痛む
6時間おきに解熱剤を飲まないといられない
7日3時最後の解熱剤
その後熱が下がる
36.0℃まで急激に下がり過ぎて身体がだるい
また少し熱が出始め、今微熱が続いてる37.0℃前後
身体全身の表面が痛い 熱が出始める前の感じ
顔、手、足は痛みがない
熱は1日で下がる
たまに身体の一部が極端に痛む時がある。場所はバラバラ
お風呂に入ると落ち着くが出て拭くときには痛い
服が擦れると痛む
特に腰、脇お腹擦れやすい部分
熱の時の頭痛は治ったが、側頭部が締め付けられる時がある
気がつくと食いしばってる
身体の発疹や痒みはない
喉の痛み、鼻水など風邪症状もない
と今はこんな感じ
内臓も痛みとか違和感ないし、食欲もある
お酒は5日から飲んでない
身体の痛みはなかったけど、1/3にも同じ様に1日だけ高熱が出た
あと、関係ないかもしれないけど、最近本当に人の名前とか焦って何か言おうとすると余計物の名前とか出てこない
普通に話してる分には良いんだけど、過去の話とか道案内とか
首と頭の付け根が痛いとか
最近やたらと足や手が痺れる
寝てるのに痺れたり、椅子に座ってても痺れたり正座してる時の痺れが起きる
咳が止まらなくて、救急車で運ばれた時、CT撮ったけど問題はなかった
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。