LDLコレステロール値が高い
person50代/女性 -
健康診断でLDLコレステロールの高さを指摘され、薬を処方され飲んでいます(飲み始めて2ヶ月ほどになります)
一度血液検査を受けて驚くほどに数値は下がりました。
最近色々と調べていて「脂質異常症」という言葉を知ったのですが、このLDLコレステロール値が高い状態のことを脂質異常症と言うのでしょうか?
また、脂質異常症になる原因として、β遮断薬も関係しているという記事も見つけたのですが、
私は10年ほど前から心療内科でアロチノロールを処方されていて(現在は休薬中です)頓服として週に1,2度ほど服用してきましたが、これもLDLコレステロール値が上がった原因の一つだったりしますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。