胞状奇胎術後の経過について
person30代/女性 -
先日胞状奇胎と診断され
子宮内容除去術を3/26に受けました。
血中hcgは
3/25 約70,000
3/27 約20,000
4/4 約3,000
子宮内は綺麗で、hcgの経過も良好との事で2回目の処置は一旦無しとなったのですが、
4/6に多めの出血があり受診し
子宮内に少し胞状奇胎らしき物があり血中hcgも約4,000に上がっていた為
4/7に2回目の処置を受けました。
CTやMRIの結果は今の所異常なしです。
2回目の処置後、今後も経過を診ていくとなっていますが、1度血中hcgが上がっているので
侵入奇胎になっているのでしょうか、、
かなり不安で相談させて頂きたいです。
このような内容では不鮮明、経過を診ないと分からないのかなと思いますが、何か情報があればご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。