子宮筋腫、子宮全摘手術について

person40代/女性 -

49歳です。
医師から開腹手術をすすめられ動揺しています。
開腹の理由としては
1.今まで4センチだった筋腫が去年から急に7センチに大きくなっている事

2.MRIで見ると白く写っていて、取ってみないとわからないが筋腫が悪性だった場合、子宮を切り刻んで小さくして出したら悪いものが身体に飛散してしまうリスクがあるので開腹がいいと言われました。白く写っている理由はおそらく水分を含んている為で変性筋腫であると言われました。黒く写っている通常タイプの小さな筋腫も幾つかありました。

3.未産婦な為、膣が硬いのも取り出し難い理由としてありました。

2021年に高度異形成の為、腹腔鏡手術で子宮を円錐切除していて、その後現在また中度異形成で経過観察中です。今後のリスクや年齢を考えると全摘をすすめられ全摘は理解しているのですが、てっきり腹腔鏡手術で行うと想定していたので、動揺しています。
2021年に腹腔鏡手術の時と同じ医師です。

質問は
1.腹腔鏡手術では子宮を小さく切り刻んで出すのでしょうか?その際、悪いものが飛散する事はあるのでしょうか?もし飛散した場合それはどうなるのでしょうか?

2.私の場合、開腹手術を選択する方がいいのでしょうか?

3.MRIで白く見えるのはガンの可能性はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師