疥癬治療後に湿疹と痒みが全身に広がってきました。

person50代/女性 -

3ヶ月続いていた介護している母の酷い痒みと湿疹が疥癬と判明したその日に既に介護している私の手首にも湿疹と痒みがあり、調べた結果自分も感染していました。
診察後ストロメクトール とスミスリンローションを2人一緒に全身に塗り、飲み薬を飲んだ翌日、高齢の母が翌々日にかけて40度近く熱が出て3日ほど入院しました。
退院後に、2度目の駆除の為あらかじめ予約していた皮膚科の診察に行ったところ、母の下半身は疥癬の湿疹ではないとの診断でスミスリンローションを下半身は塗らず上半身のみ。飲み薬はまた何かしらあるかもしれないのでやめておこうということでした。
私は再度ストロメクトール と全身のスミスリンローション。
次の週に受診したところ母に再度成虫がいた為、母はスミスリンローションを今度は全身。私も今度はスミスリンローションのみ全身。
3月下旬に母の痒みもかなりおさまり、一旦治療が終了とのことでしたが、その時に新たに私の足首に酷い痒みと湿疹ができていたのでまだいるのでは?と尋ねたところ2回も駆除しているので治療後の後遺症だろうとのこと。その後私の痒みも湿疹も少しずつ増えてましたが母は少しずつですがだんだん痒みも治ってきました。
しかし私の方が両足首に続き太ももと腕に痒みと湿疹が3月終わりに出現。
次の週には両手手首と首から腰にかけてとお腹周りに酷い痒みと湿疹が毎日全身にどんどん増え続け、腕は何故か赤く腫れあがり…。
診察で再度まだ駆除できてないのでは?とお願いして調べるも成虫見つからず。先生が腫れるのは疥癬ではなくかぶれなのでオイラックスに負けたのでは?とクロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏0.05 を処方されました。
しかしオイラックスを塗っていない場所にも湿疹ができていることを伝えると、スミスリンローションに負けたのでは?と腫れてないところはステロイドと亜鉛華の混合の軟膏を出されました。
まだ虫がいるような気がして心配なのですが、かなり強いステロイドを塗っても大丈夫なのか不安になり相談させて頂きました。全身の痒みも酷く、ステロイドの混合薬を塗ってもほかの湿疹が出ている場所も少し腫れていて痒みもおさまりません。
まだ疥癬が治っていないのでしょうか?
途中まで母をお風呂に入れるのに素手で薄着で入浴介助していましたが途中から長いビニール手袋と大きなポリ袋を被ってに変えました。
入浴介助後は手袋の部分が蒸れて余計に腫れが悪化している気がします。
昨日からは全身痒くて我慢できないくらいで母の入浴もしてあげられていません。
このまま塗り続ければいつか治るのでしょうか?痒みでイライラして何も手につかないくらいです。
今日になって今度は足の膝周りにも発疹が出てきました。
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師