ハント症候群のめまいと顔面神経麻痺
person40代/男性 -
3月中旬に顔面麻痺と耳下が腫れ翌日に病院に受診したところハント症候群と診断され、即日入院、10日間の入院でステロイド点滴を行いました。入院3日目からめまいが出てきて立ち上がるのがやっと、顔面麻痺は右半分が全く動かない状態でした。
退院前日の電気検査では正常な方と比較し、麻痺側は50%程の結果との事でした。
退院時はふらふらしながらギリギリ歩ける、顔面麻痺は改善なしでした。
発症から一カ月たった今、めまいは若干良くなった気がするが、まだふらふらして歩くのがやっと、顔面麻痺は改善なしです。
麻痺もめまいも治るのかかなり不安です。予後の経過としては回復が遅い方でしょうか。また、リハビリ等した方が良い事などあったらお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。