ヘアカラーが目に入った後について
person40代/女性 -
1時間ほど前に自宅でヘアカラーを使用していたところ、乳液タイプのカラー剤がボタッと目に落ち入った感覚がありました。
急いで目を洗いましたが、流水20秒程度を5回位で済ませ、今は洗眼の影響か少し染みる感じはあります。
質問ですが、
1.10分以上洗眼しないと薬液は目に残っているのでしょうか。
2.1時間以上経ってから視力低下や痛み、違和感などが出る場合はありますか。どのくらい様子を見れば安心でしょうか。
3.明日朝、強い痛みやあからさまな違和感がなければ様子見で大丈夫でしょうか。しみる感じが続くようなら受診した方が良いですか?
4.寝る前に眼圧を下げる目薬(ラタノプロスト、ドルモロール)をさしても大丈夫でしょうか。
ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。