統合失調症についてです
person40代/女性 -
30歳頃から、偶に睡眠薬と抗不安薬を飲むようになりました。特に35歳以降に、不安感が強い時等に、規定の倍の量を飲んだりすることがありました。そのことにより、統合失調症を発症する可能性は高くなりますか?大麻等を若い時に経験していると、統合失調症になる確率が高くなると聞きましたもので、睡眠薬等でもあるのか気になりました…。どうぞよろしくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。