10年前躁鬱病と診断されました
person30代/女性 -
20歳のとき看護学校で環境の変化と人間関係がうまくいかず泣き叫ぶ、落ち込む、イライラする等の症状がありメンタルクリニックを受診し躁鬱病と診断されました。
リーマスとラミクタールを処方してもらい1ヶ月ほどで症状は落ち着き1年半ほどクリニックに通いました。
段々と薬の飲み忘れが多くなりましたが症状は現れず先生も薬が切れたらおいでという感じになり、仕事も忙しかったのでクリニックに行かなくなりました。
その後も悪いことがあると落ち込むことはありましたが普通に生活できています
双極性障害だと一生薬を飲み続けなければいけないと聞きました。
本当に双極性障害だったのか疑問です。
また何の前触れもなく再発するということはあるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。