靴擦れによると思われる内部の水疱

person30代/女性 -

基本立ち仕事をしておりまして、よく動き回る業種です。
先日、仕事用の靴を変えました。
第四趾と第五趾の間が擦れたのか、目に見える水ぶくれができました。その水ぶくれが潰れたのですが、その後痛みが強くなってきています。
見てみると、水ぶくれが潰れたところ(指の側面)は上皮化して乾燥してきており、感染しているようには見えません。
よく見てみると、第四趾の付け根が赤くなっており、なおかつ外見は水ぶくれになっていないのですが、押すと中がブヨブヨとしている感覚があります。これはこのまま経過観察で良いのでしょうか。あえて皮膚科や外科を受診して、切開などしてもらうべきでしょうか?

写真添付いたします。
やはり、付け根から足背がやや赤く腫れております。表面上には傷がないものの、触るとブヨブヨしております。
写真上の白い皮のヨレの部分から、膿などが出ないかなと期待して破膜してみましたが…絞っても出ませんでした。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師