右目にグレーがかったものが見える
person30代/女性 -
1年ぐらい前にも同じような症状がでて眼科を受診しました。
右目の一部が太陽とかを見た後みたいなグレーみたいなモヤが一部に見えるようになり、
受診せたら視覚に関するところの近くの血管に出血してると。
甲状腺も頸椎からではないかとか高血圧とか関係してるのではないかと診てもらったが異常なし。
その出血はトイレで力んだり少しの力みとかでも目の充血は出たりするから何も処置することもないし、2週間後も広がりがないから様子見で大丈夫でしょうと様子見でここまできました。
飛蚊症もあります。
この1年でこの症状が出たり治ったりを繰り返してます。
グレーのものも小さくなったりしてます。
また最近同じような感じになりストレスがかかったり、疲れが出ると見えにくくなったりします。
もう一度みにいったほうがいいでしょうか?
見え方がぼやけるから疲れます。
痛いとかありません。充血もさほどないですが、
花粉もあるためかゆいのでよくかいてしまいます。
アレルギーの薬ももらって刺していますが、充分な効き目とは言えません。両目で見る分にはあまり支障ないのですが、何かぼやっと一部してるので右目だけで見るとグレーの光みたいなのがあります。
同じ場所を見てても下に下がるとか移動します。
飛蚊症の一部なのでしょうか?
コンタクトも毎日してますし、視力も悪すぎるのでメガネはだがや強くて頭が痛くなります。
カラーコンタクトもします。
網膜剥離とか可能性ありますか?
眼科に行ったほうがいいですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。