生後89日 夜間の睡眠について
person乳幼児/男性 -
3月14日で3ヶ月になります。
2ヶ月半頃から夜中1時〜3時の間頃に一度起きて、授乳して朝まで寝るという感じでした。
しかし、最近泣く前の目を閉じてウニウニ?バタバタ?し始める時にトントンや抱っこしたり、おしゃぶりを与えると再入眠でき、また添い寝で近くで寝ることで完全に起きる前にトントンできるのでそうしています。
途中何度かウニウニ、バタバタしていますが睡眠時間が20時〜5時の9時間寝るようになりました。
ただ、生後3ヶ月で授乳間隔が9時間も空くのはよくないですか?
このやり方では、無理やり寝かけている感じになりますでしょうか。
よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。