憩室炎の診断と痛みについて
person40代/女性 -
数日前から、お腹が張った感じがし、昨日より右腹に若干の痛みがあったため、本日胃腸科を受診
まずレントゲン、血液検査をし、以前の大腸検査の際に憩室があるといわれました…と話したところ、CTを撮る事となり、憩室炎ではないかと診断されました。
今日は、横になるとき、歩くとき、何をしても痛みが強く、大腸癌の可能性があるのではないか⁈
大腸カメラをすぐやるべきではないか⁈と思いました。大腸カメラの予約を2か月後で良いとの先生の判断でしたが、そんな時間を開けていいものでしょうか…。
かなり痛みもあり、他の病院でも検査してもらった方がいいのか不安です。今回は入院施設がないため、抗生剤で痛みが取れない場合は、入院できる病院に紹介状を出すとの事でした。食事もゼリーしか食べておら
ず、大丈夫なのか不安で、見解をお聞かせください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。