乳腺外科 石灰化 MRI
person50代/女性 -
人間ドックで、エコーで嚢胞複数とマンモで石灰化があり要受診の為、乳腺外科を受診しました。その場でエコーをやって頂きましたが、はっきりしないとの事で造影剤を入れたMRI検査になりました。針を刺すのは、それでもはっきりしない場合とのことでしたが、はっきりしないかもしれないのであればマンモトームがいいのではとその場ですぐ先生に聞けませんでした。後から色々ネットで読んでいても、MRIと書いてあるのが少なく、この場合先にMRIをするメリットがあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。