4歳、突然、数十分だけ腕が動かせなくなる

person乳幼児/女性 -

最近、4歳の娘が左腕が痛んで動かせないと突然言い出して泣くことが複数回ありました。数分から数十分で治ります。何か思わぬ病気が隠れていないか心配で質問させていただきます。

具体的には、直近4回で以下の状況となりました。
・昨夜4/12の寝かしつけ中、いつも通りベッドに横になって寝そうになっていた時、突然、左腕が痛くなったと言い始めました。見ると、左腕が少し身体の下側にあり、体重がかかった様子でした。手首より少し上辺りが少し痛むとのことで、動かせないと言っており、動いてしまうと痛みで泣き出しました。動かさない場合は少し痛い程度とのことです。痛みが治ったことを確認できないまま、30分ほどして寝落ちしました。
・10日前4/3、夕食中に突然、左腕が痛くて動かせないと言い始めました。同じく左の手首より少し上辺りだそうです。木の椅子に座っていましたが、左手を椅子の座面に付いて少し体重を掛けているような姿勢でした。少し動くと泣き、20分ほどで治りました。その後は普段通り手を使えていました。
・28日前3/16、左腕が痛くて動かせない時間が5分ほどありました。突然で程なく治ります。
・40日前3/5、左腕が痛くて動かせない時間が10分ほどありました。確か床で寝転がっていた時に起きたこともありました。

これ以前も、同じように腕が痛くて動かせないと言うことがたまにありましたが、今ほどの頻度ではなく、数分で治っていたので、痺れたのかな程度に思っていてあまり気にしていませんでした。ちなみに右腕の時もありました。

最近、動かせない痛みの持続時間が伸びて、頻度も上がってきています。状況的に演技や精神的なものではなく本当に動かせずにいる様子です。痛い時は動けず、治ると何事もなかったかのように普段通りです。痛みがない時でも整形外科に受診した方がいいのでしょうか。まずは考えられる原因が知りたいです。

8名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師