家庭用浄水器について
person60代/女性 -
家に、家庭用浄水器(シンクと一体になっていて、中にカートリッジが入っていて浄水するタイプ)があり、アルカリ水にしたりして使っているのですが、アルカリ水になって出てくる管とは別に、アルカリになった水以外の水が、下の方の管から出ています。
このアルカリ水にした以外の水は、体に悪いものなのでしょうか?
触れたりしても大丈夫な水なのでしょうか?
私は強迫性障害もあるので、他の食器にかかってしまったりすると、大丈夫なのか心配で洗剤で洗ってしまいます。
こんなご相談をして申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。