生後10ヶ月、体調不良時の離乳食の進め方について
person乳幼児/女性 -
生後10ヶ月の娘についてです。
体調不良時の離乳食の進め方についてご教示いただきたいです。
先週木曜日から発熱があり、朝になったら下がり夕方から熱が上がるを繰り返しており、今日の寝る前も38.4分の熱がありました。咳と鼻水がでています。たまに少量吐きます。
熱はありますが本人は至って元気で、離乳食もミルクも排泄もいつも通り、夕方少しいつもよりぐずるかな、くらいの程度です。夜もよく寝ます。
この場合、新しい食材などを試すのはやめた方がいいでしょうか?
今週はさばやあじ、まいたけ、ごぼう、もずくなど試そうと思っていましたが、熱が下がり、何日か経つまでは避けておいた方がいいでしょうか?
今のところアレルギーはありません。
お手数をおかけしますが、ご確認いただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。