心療内科であなたはどうしたいのか問われた疑問
person60代/男性 -
心療内科を初めて受診しました
職場で先輩より新しい仕事の進め方や
行きすぎた指導、強い口調での叱責や態度を受けたと感じています。心が折れ、仕事は早く覚えたいが、特定の先輩には嫌悪感が生まれ
一緒に仕事がしたくない、顔を合わせる事出来ないと思っています。
診療であなたはどうしたいのか、と聞かれ
このままでは、不安で職場に出勤出来ない。
心を楽にする方法はと訴えましたが、回答は、
配置転換希望か駄目なら職場を辞めるしかない
と仰せでした。自分の心の持ち方や、切り替えるアドバイスが欲しいのですが、心療内科は、薬などの処方が優先なのでしょうか?
眠れなくなったら、また来てくださいとの回答に、こんな感じなのかと困惑気味です。
心の悩みを解消するカウンセリングとは
別物なのでしょうか?
精神・神経科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。