脂漏性皮膚炎 について
person30代/男性 -
数ヶ月前より肛門の痒みや違和感があったため肛門科の診察を受けていました。その際に皮膚が白くなっているから皮膚科で診てもらった方が良いと言われたので皮膚科先生に診てもらいました。その場で検査していただき、カンジタではないのでおそらく脂漏性皮膚炎 ではないかとのことでロコイド軟膏を処方されました。
違和感が出たら1週間ほど塗ってまた症状が出たら塗るということを続けるしかないと言われています。
痒み自体だいぶ治っているのですが、歩いたりすると皮膚がヒリヒリするような感じが残っています。この症状は脂漏性皮膚炎 でもなるものなのでしょうか。
それとも他の病気の可能性もありますでしょうか?
ちなみに肛門科の先生も皮膚科の先生もそこまでひどい状態ではないとおっしゃっていました。意識しすぎなのでしょうか?
ご回答いただけると助かります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。