脳幹出血で尊厳死は認められますか?
person70代以上/男性 -
父の話です。脳出血で救急搬送されました。意識が1週間もどらず、医師の説明からは植物状態と説明がありました。父は延命治療を拒否しており、鼻からチューブで栄養などは元気な時の書類から拒否しています。書類は医師にも見せておりますが、現在は自発呼吸があり、点滴のみとなっています。今後、鼻から栄養を入れていくのですが、拒否するようなら病院にはいれない、家に帰ってもらうように言われました。リビングウィルの書類を書いていても、病院は鼻から栄養を入れなくてはならないのでしょうか?どこの病院でも同じだとの説明でした。
熱がでていて苦しそうで、こんな状態で何年もなど、本人も希望しておらず、納得がいきません。家に帰れと言われても、痰の吸引や酸素マスクなど自宅での介護などできるわけありません。本人の最も望んでいない形ですが、家に帰るということは即座に亡くなるということにらなります。点滴のみで、希望どおりにしてあげることはできないのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。