4歳息子、反対咬合です
person10歳未満/男性 -
4歳の息子です。
3歳児健診の際に反対咬合と診断を受け、少し様子を見るように言われたのですが、治る気配もなく今日歯医者さんに受診してきました。
その際にまだ乳歯の段階では治療はできないから、小学生になって歯が生え変わったら矯正や、永久歯が生えるタイミングで押し出す治療?をしましょうと言われ、再び様子見となりました。
ネットなどで調べた際に3〜4歳くらいで早めに治療をするべきと見たのですが、小学生になるまで様子を見るのでいいのでしょうか?
またなにか自分たちでできるいい方法はありませんでしょうか。
滑舌も少し気になり…反対咬合も原因なのかなと不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。