カフェインの過剰摂取について

person30代/男性 -

31歳男性です。

夕方、宿泊したホテルにて高級茶葉の緑茶が美味しすぎて、お茶所で4杯ほど飲んだ後、部屋に戻り急須にいれて同じお茶を急須1つ分を一気に飲みました。お茶の説明には若い芽を厳選して豊富に使用しているとのことでした。初めの4杯については決められた茶葉の量、お湯で飲んだのですが、急須については誤って茶葉を入れすぎてしまいとんでもなく苦い状態(急須の穴が大きすぎてしまい、うまく茶葉をキャッチできず茶葉が出てきてしまい茶葉も一緒に飲んでしまった)でした。
その後、数十分後にめまいととても強い不安感に襲われパニックの状態になってしまいました。突然心拍数も上がりバクバクするような状況や顔の血色も悪く唇が青くなるような状態、震えなどもありました。
トイレで嘔吐すると少し楽になりましたがその後も頭が痛くなったり、別の不安なことがよぎってしまい眠れない状況でした。
自分としても初めての感覚でした。

翌日も朝方に急にめまいと不安感が強くなりパニックのような状況になりました。すぐに嘔吐すると少し気分はよくなりその後は頭の痛みは少しありましたが強い不安感に襲われることはありませんでした。

3日目は朝から頭が重く、少し頭痛があったり気分が上がらない状態で不思議な感覚でした。昼頃に急に強い不安感に襲われそうになりかけましたが他のことをしたり少し休憩することで吐くことなく持ち直すことができました。
4日目(本日)は朝から頭は痛い状態ですが気持ちが沈むようなことはありません。しかし顔の血色があまり良くなく、疲れやすい状況があります。

今、どのような状態なのか自分でもよくわかりません。
ご助言をいただけますとありがたいです。

よろしくお願い致します。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師