生後1ヶ月 透明な液体の吐き戻し
person30代/女性 -
生後1ヶ月の娘がバウンサーで寝ていたのですが(若干くの字になるタイプ)、泣いて起きたため横抱きをしてトントンと背中を叩きながらゆらゆらしていたら
タラ〜とした吐き戻しではなくゲップと共に出てくるようなケポッという感じで吐き戻しをしました(ゲップはしていません。)
ほぼ透明で若干ミルクのようなものも含まれていました。
ミルクを飲んで1時間半は経っていました。
このようなものは正常でしょうか?
その後は眠いのか黄昏れ泣きなのもあるのかよく泣いていましたがその後の授乳では吐き戻しはなくコテッと寝ました。
ちなみに、ここ数週間上の子の鼻風邪をもらっていて、金曜日(4/11)に点鼻薬の抗生剤をもらい服用してからはすぐによくなっていましたが、今朝はなんとなくまたフガフガ言っていたような気がしていて唾液が多いなぁと感じていたと思います。
また娘はミルクアレルギーの疑いがあり
アミノ酸乳?を飲んでいて、数日前に同じアミノ酸乳のタイプですがメーカーの違うものに切り替えたばかりで、ただうんちなどは正常だったので合わなかったとかではないのかなぁとは思っています。
また現在シンガポール在住の為、薬の処方やミルクの種類など違う点はあるかと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。