肺癌末期の辛さについて。
person70代以上/男性 -
親が肺癌の治療をやめて、緩和ケアをすることになりました。
医師からの説明で、
・「右肺の入り口にあるリンパへ転移しているため、近い内に右肺の入口が閉じて肺がつぶれる」と言われました。
こうなった場合の苦しさや痛さはどういう感じなのでしょうか?
・また、お腹のリンパへの転移により何も食べられないので、
「アルブミンが2.1で、良くない」と言われましたが、
この状態は、どのくらい良くないのでしょうか?
数値を上げることは難しいかもしれませんが保つことはできますか?
・急変しても、心臓マッサージや管に繋いで無理矢理生きることを、しないと、本人が決めましたが、
そうなった場合先生方はどの様に看取ってくれるのでしょうか
・急変するというのは苦しくなったりもがいたりするのでしょうか?
延命処置はしないにしても、
少しでも安らかに眠りにつけるようにしていただけるのでしょうか?
質問だらけで申し訳ありません。
一つでもいいので回答いただけると嬉しいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。