逆子の鍼灸治療について
person20代/女性 -
現在妊娠32週で、逆子です。
妊婦健診をしていただいていた産婦人科の先生に鍼灸治療をしても良いか聞いたところ、エビデンスはないが、個人的にはしても良いと思うというお答えで、本日さっそく逆子を取り扱っているという鍼灸院に行ってまいりました。
てっきり、針とお灸だけの治療かと思いきや、お腹をぐっと押さえて、骨盤に足がすっぽりはまってるから抜くと言われて、そのままぐぐっとまた押され、足が無事抜けたと聞きました。
頭の位置も12時の方向から8時に変わったとお聞きしました。
外回転術はリスクがあるため行いたくないことを鍼灸院の先生にお伝えしたところ、外回転術はもっと強い力で行うため異なるとのことでした。
こういった行為は、医師ではなくても行なって大丈夫なのでしょうか?
産婦人科が明日お休みのため、ここでお聞きさせていただきます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。