1歳と2ヶ月の娘がいます。
person乳幼児/女性 -
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。
2人目の子育て中ですが、不安が大きいので質問させていただきます。
子どもの成長と体調について詳しく教えてほしいです。
1、耳をよく触ります。痛かったら泣いたりしますか?癖なのかなんなのかわからず不安になっています。
2、熱はないのですが、朝37.2度あることが多いです。微熱ですか?赤ちゃんは体温が高いと聞くのでこれくらいは大丈夫でしようか?
微熱が続いたら怖い病気というのを見たので不安になっています。
3、季節的に咳と鼻水が出ているのか風邪なのかわかりません。検査などしたことがないので一度してもらった方がいいですか?
1歳だったらまだ早いですか?
4、痰が絡んだ咳をしています。治ってはまたするようになっての繰り返しです。保育園に3月から通っているので体調が崩しやすいものですか?
5、よく食べるのに体重の増えが悪いです。身長は76センチくらいありますが、体重は8500gです。軽いですか?
保育園に行ってたべるようになったのですが、体重の増えが悪いです。
6、耳の形が気になります。写真を載せました。腫れていますか?このようなものですか?
7、口の周りが荒れています。アトピーにならないか不安です。防ぐにはどのようにしたらいいですか?
わからないことが多いので詳しく教えてください。よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。