痔瘻 手術 やり直し
person40代/男性 -
3月にある診療所で肛門周囲膿瘍の処置後すぐにシートン法での手術をされたのですが(これは先月相談させていただいてます)医師に対して不安や信用がしきれなかったので、再度肛門科で有名な病院を受診しました。
診療所では2型の痔瘻との事でしたが、仙骨麻酔でやり直しの手術の時に、より深い痔瘻(多分3型?)だったようで手術後に腰椎麻酔でも良かったと言われたような?
あとは診療所では全然違う所にゴムを通されてたみたいです。
質問ですが、
くり抜いてシートン法だったのですが今日まだ3週間でゴムが取れてしまいました。
病院に電話して看護師に確認してもらったんですが、(担当の医師ではなく肛門科の別の医師です)2週間後の次の診察までそのままで大丈夫と言われたんですが、大丈夫でしょうか?
もう一つはくり抜きとは切開術ですか?
開放切開は、便漏れや変形などの可能性があるとの事で心配です。
肛門の後方に穴があいてるんですが、これがくり抜きでしょうか?
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。