体外受精、胎嚢が小さい
person30代/女性 -
体外受精で、3週5日にhCG 85で陽性判定となり、5週1日でhCG 4300、子宮内に8.8mmの胎嚢も確認でき、まずまず順調と言われていました。しかし、5週6日でエコーをしたところ、胎嚢は10mm程度とあまり大きくなっておらず、胎芽も2-3mmで、心拍の様な揺らぎがうっすら見えるか…?という状況で、1週間後の再診となりました。今までも複数回初期流産の既往があります。胎嚢の発育も遅く、心拍もはっきりしないことから、今回も流産の可能性が高いでしょうか。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。