生後5ヶ月 頭ぶつけた
person乳幼児/女性 -
21日で生後6ヶ月になる子なのですが私の足につかまり立とうとしていたのですが後ろに倒れてしまいフローリングにカーペットを敷いたところで後頭部をぶつけてしまいました。ぶつけた直後は泣くことはありませんでした。すぐに抱っこをしました。抱っこをした時には物を掴んだり舐めようとしたりと寝返りをしたりずり這いをしたり、目も会い笑っていました。普段通りでした。頭をぶつける前から眠たかったようでグズグズしていました。
グズグズしていたのですがベビーカーで散歩に行くとすぐに寝ていきました。
哺乳状態はまだ見れていません。
ベビーカーで今寝ているとたまにあしがピクピクとすることがありました。痙攣でしょうか?たまに体もビクッとさせる姿があります。
病院受診した方がよろしいでしょうか?
つかまり立ちやお座りからの転倒での後頭部をぶつけた時など障害が残ったり出血することはほとんどないのでしょうか?
これから先もっとつかまり立ちやおすわりで頭をぶつけると思うのですがそのぐらいの衝撃では大丈夫なのでしょうか?
高いところから落としたりとかではなかったらよっぽどの事がないかぎり大丈夫でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。