産後の悪露が鮮血になった
person30代/女性 -
出産後の悪露について、産後褐色に変化したのですが、その後また鮮血が出るようになってしまいました。
現在産後約18日で、産後12日過ぎごろからまた鮮血が出るようになってしまった記憶です。
会陰の傷が開いたのか、胎盤の傷が開いてしまったのか、可能性の話で大丈夫なので教えていただきたいです。
鮮血の出血は5日ほど続いております。
量は出産直後の悪露ほどは多くなく、お手洗いのたびにナプキンに500円玉くらいの大きさです。
心当たりとしては少し会陰縫合の部分を触ってしまった時があるのと、産後4日目ごろから直母を一度やめており、10日ごろから少し直母を再開した時に子宮が収縮するような感覚がありそれきっかけでまた胎盤の傷が開いてしまった可能性があるのと、自分ではどちらも考えられそうな状況です。
会陰の傷ならよいのですが、悪露の再開となると少し体を休めないといけないのではと思い、質問させていただきました。
難しいとは思いますがもし何かわかることがあればご回答いただきたいです。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。