流産の可能性あり?経過を見てアドバイスを頂けますと幸いです。
person30代/女性 -
妊娠が分かり通院中ですが赤ちゃんがうまく育っておらず、不安です。
3/10 人工授精
4/2 胎嚢確認(7.9) (胎嚢はかなり楕円形)
4/9 胎嚢12.5mm 卵黄嚢確認。
4/16 胎嚢18.0mm卵黄嚢、胎芽確認。心拍確認できず。
生理周期から見ると7週目なので、心拍が確認できないと流産の可能性があると理解しています。
主治医の先生は、来週確認。なんとも言えない。。と曇り顔でした。
◆実際、成長のスピードとしてはやはり遅いのでしょうか?
◆本来、人工授精してから36日経っていたら胎芽や胎嚢はどのくらい成長しているのが一般的でしょうか?
来週になればわかるとは思うのですが、とても不安で、ご意見をいただければと思い
書き込みました。どうぞよろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。