癌 緩和ケアへ移行する時期について
person70代以上/男性 -
4年前直腸がん 肺がん 肝臓がんが見つかり即直腸がん手術ステージ2だったとのこと二年前肺がん手術ステージ1 あと肝臓がんだけだったのですが できたところが大きな血管のすぐそばで癌も小さく様子見してたのですが先月CEAが15----56へ急に高くなって転移してる可能性が高いとの診断でどこへ転移してるのかまだ教えてもらってないのですが4年間きつい抗がん剤をがまんして治療してたのですが転移したのでいままで以上の抗がん剤治療はもうするきにはなららいのでどの時期に緩和ケアに移行するのがベストなのか教えてほしいです それとCEAが高くなったのはどこに転移した可能性が高いのか教えてください よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。