11ヶ月、まだ歯が生えない
person乳幼児/女性 -
11ヶ月と2週間になる女児を育てています。
38週帝王切開で生まれ、2924gでこれまで身長・体重共に成長曲線ど真ん中で成長しています。保育園の内科健診もパスしました。
大人と目が合い、絵本が好きで、よく笑い、パチパチ、バイバイ、ハーイができ、大人の模倣もします。掴まり立ち、掴まり歩きをし、一人で立っちが少しできます。『ダメ!』と真顔で言うと手を止めます。
上記のようにほぼ(?)問題なく育っていると思っているのですが、歯だけが生えません。一歳までに一本と聞きますが、あと二週間しかなく焦っています。
写真を添付しますが、歯茎が盛り上がってきているように思え、指を入れると硬い歯茎です。少し窪みがあるようにも思います(ちょうど下顎の前歯のところ)。
質問は以下です。
*歯科受診をすぐにした方がいいですか?
*骨の病気が隠れていることがあると聞いて不安です。運動機能、身長に問題なくてもあり得ますか?
*早く生えるよう、親ができることはありますか?歯固めのおもちゃは与えていて、喜んカミカミしています。離乳食後期になり、問題なく咀嚼し飲み込んでいます。カルシウムのお菓子もなるべくあげています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。