生理不順の治療について
person30代/女性 -
当方現在39歳、2年前に卵巣嚢腫・子宮摘出手術、暫く後に小脳梗塞を発症(発症2週間後に退院、前述の手術との因果関係はないと言われた。後遺症なし)しました。
半年ぐらい前から、期間も量も順調だった生理が、経血の量が急激に少なくなり赤黒いほんの極少量の血が2日ぐらい続いて生理が終わるようになりました。この開始期間はアプリの予定日とほぼ同じで遅れる事は無いのですが、生理の質が大幅に変わり心配しております。
婦人科に行ったところ、脳梗塞を発症しているため通常のようにホルモン治療ができないと言われ、現在は朝基礎体温計をつけているのみです。
通常の治療ができないとして、今後どのような治療をするのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。