頻尿の薬 ソリフェナシンコハク
person50代/男性 -
昨年6月に突然頻尿になり、初期の前立腺肥大と診断されました。その後過活動膀胱も併発しシロドシンとベオーバを処方されました。中々症状が改善しなかったのですが 昨年12月頃から症状が改善されてきました。泌尿器の先生からも薬が効き始めたと仰っていただき安心していたのですが、今年の2月初旬から再び頻尿が始まってしまいました。今月初めに通院し追加の薬(ソリフェナシンコハク酸塩OD錠mg)を追加されました。現在は3種類飲んでいます。
飲み始めて多少 頻尿症状の改善が自覚できましたが10日ほど飲み続けたところで排尿困難?(排尿に時間がかかる・尿の勢いがない・尿が細い・尿量が少ない)が出てきました。いままでも頻尿症状があるときは同じような症状がありましたが、更に強めの症状と感じています。よって、2日ほどソリフェナシンの服用を止めているのですが、そのまま飲み続けた方がよいでしょうか。アドバイスお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。