妊婦、副鼻腔炎の薬・治療について

person20代/女性 -

妊娠14週の妊婦です。
長くなりますが、これまでの症状をお伝えさせていただきます。

4/9
のどがイガイガ
4/10~
咳がとまらなくなる。
咳で苦しくて夜眠れない、鼻水、くしゃみも出る。熱は無い。

4/13
産婦人科では対応できないと言われ、休日診療を受診。
気管支炎と診断され、メジコンを頓服で処方してもらった。

4/16
咳がひどくなり、呼吸器内科を受診。
咳が1日中とまらず苦しい。
気管支炎なのか、咳の原因がはっきりわからないと言われ、メジコン(1日4回、1回2錠)とシムビコート(1日2回、1回2吸入)を処方され、また1週間後に様子を見せに来てくださいと言われた。

4/17
咳止めを飲んでも効かなくなってきて、咳の原因がはっきりわからないのも不安で、耳鼻科を受診。
副鼻腔炎との診断を受けて、メイアクト(毎食後1錠)を処方された。呼吸器内科で処方されたメジコンも一緒に飲んでと言われ、呼吸器内科で処方された用法・容量で飲んでいる。

現在服用している薬
メジコン(1日4回 ・1回2錠)
シムビコート(1日2回吸入・1回2吸入)
メイアクト(1日3回・1回1錠)

質問1
耳鼻科の先生から、呼吸器内科でもらったシムビコートの使用については何も言われなかったので、シムビコートも続けていいのですか?と聞くと、続けていいよと言われたので続けていますが、副鼻腔炎による咳にシムビコートはしっかり効果があるのか診察の時に聞きそびれてしまって、気になっています。なくても抗生剤と咳止めで十分なのか、必須でない薬はなるべく使いたくなくて、不安なため、確認したいです。

質問2
シムビコートを使用すると、気持ち悪さや動悸、体に力が入らない感じや震えも少しあるように感じます。
使用を辞めた方がいいのか、勝手に辞めてもいいものなのか、どうしたらいいか分からなくて、教えていただきたいです。

質問3
鼻水は透明なのですが、鼻をかんでもかんでも、ネバネバしている鼻水が出てきます。飲める薬も限られているので、この状態の鼻水が治まらないと咳も治まらない気がしていて、いつ治っていくのかなと不安です。薬は5日分もらっていて、治っていかない場合はまた耳鼻科へ行くべきでしょうか?

質問4
抗生剤、咳止めに関しては1日最大量飲んでいるため、こんなに薬を飲んでも大丈夫かなと不安があります。
なかなか治っていかず、何週間も薬を飲み続けることになったら、産婦人科に相談しないといけないのでしょうか?

心配になってしまい、たくさん質問してしまい、すみません。
よろしくお願いします。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師