左上腹部の不調と体重減少
person30代/女性 -
以前相談させていただいたこともあるのですが、2年半近く前から左上腹部に違和感や不快感・鈍痛があります。
病院にも何度も行き、胃カメラ・腹部エコー・腹部CT・レントゲン・便潜血検査・ピロリ菌検査など様々な検査をしましたが原因は分からずでした。
大腸カメラは5年前にやったきりなのでそろそろしたほうがいいかなと思っています。
症状に波があり、症状が強い時は病院から処方していただいた薬などを飲んでいました。
先月の20日ごろに生牡蠣であたってしまい嘔吐・腹痛・下痢・発熱がありました。大体2〜3日でおさまったのですがそこからまたお腹の調子が良くないです。
左腹部と左背部のモヤモヤ感や鈍痛、軽い吐き気が続いています。
消化器内科を受診し、生牡蠣の影響かもと言われ薬を処方していただきました。ですがあまり症状に変化が見られず、それどころか3〜4週間前より体重が2.5キロほど減っていました。
食事量はそこまで変わっていないし、甘いものなども普通に食べていました。
症状が強くなる時間は空腹時か食後か…あまり限定されてないような気がします。夜間など痛みで起きることはありません。
数日中に受診するつもりですがその前にどのような原因の可能性があるのかをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。