潰瘍性大腸炎に伴う関節の痛み?
person40代/女性 -
ここ1.2年で、関節の痛みが出てきてしまい、リウマチの検査を何回かしましたが全て陰性でした。
腫れはなく、膝、ひじ、手指、腕、肩こりなどがあり、膠原病科の先生には、潰瘍性大腸炎に伴う関節炎と診断されました。
現在、シンポニーを打っており、今リウマチの検査をしてもあまり意味がないのと、所見から潰瘍性大腸炎から来てるとのことでした。
薬は免疫抑制剤を追加するぐらいしかないと言われ、薬を増やしたくないので、やめました。
消化器科の先生はあまり、関節炎の人は見たことがないし、もしそうならシンポニーをうってる時点で治ってるはず。との事でした。
また更年期年齢(45歳)なので、そのせいで関節が痛いというのもあるのかなと思います。
もうどの病院に行くべきか、わからなくなっており、整形外科に行くべきかも迷ってます。
何かアドバイスをいただけると幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。