子宮内膜全面掻爬を勧められた場合考えられること
person30代/女性 -
子宮内膜全面掻爬を勧められた場合に考えられることを教えて欲しいです。
今年の1月に不正出血があり、
・1月に体がんの検査
→陰性だが取れた細胞が少ないので再検査
・2月に体がんの再検査
→明らかな悪性はないが、子宮内膜増殖症や子宮内膜ポリープの可能性があるため、医療センターへ
・4月に体がんの検査(医療センター)
という流れでした。
医療センターのお医者様に「恐らく経過観察で大丈夫だけど、結果によっては4月中に電話します」とのことで少し安心していましたが、先程電話が掛かってきました。
「出来れば来週に入院し、子宮内膜全面掻爬をした方が良い。結果によっては子宮全摘出の可能性もなくはない。家族と一緒に来れるか」とのことでした。
電話では詳しく伝えることが出来ないとのことでしたが、これは大きな病気の可能性が非常に高いでしょうか?
家族が病気のため非常にストレスに弱く、出来ればきちんとした結果が分かってから伝えたいので、今回は知人に来てもらうことを検討しております。
説明が下手で大変申し訳ありません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。