第一薬品工業の和漢生薬の赤玉
person30代/女性 -
現在生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。今日、私(母親)のお腹の調子が悪く、第一薬品工業の和漢生薬の赤玉を服用しました。
その後4時間後に授乳もしてしまいました。
説明書きには「服用に適さない場合があります」とはありますが、「授乳中はお控えください」とは書いてありませんでした。
ふと気になってネットで調べると、赤玉は乳児の脈が早くなる恐れがあるので授乳中は控えるようにという注意書きが、和漢生薬の赤玉の販売サイトでもあるものとないものがあり、不安になりました。服用から24時間は授乳を避けるようにとも書いてありました。
ロートエキスというものは入っておらず、
【成分】
オウバク末…480mg
ゲンノショウコ末…900mg
ヨウバイヒ末…450mg
エンメイソウ末…450mg
オウレン末…30mg
ゲンチアナ末…100mg
ショウキョウ末…75mg
ダイオウ末…25mg
↑これらが成分です。
もうすでに、服用から4時間後に1度授乳はしてしまっているのですが、問題はないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。