3歳の娘です。今年の4月から新しい幼稚園になりました。
person10歳未満/女性 -
3歳の娘です。今年の4月より小規模の保育園から新しい幼稚園に進級しました。その幼稚園は慣らし保育がなく最初の1日は半日保育で次の日から15時まで過ごすことになりました。最初の2日は泣かずに行けましたが3日目から朝から行きたくないと大泣き幼稚園でもほとんど泣いているようです。心配なのが家に帰ってきてからも幼稚園を思い出すと「幼稚園嫌い、行きたくない」と泣きます。ご飯を食べている最中に幼稚園を思い出すとご飯もいらないとなってしまいます。娘の話しを傾聴し何が嫌なのかそれとなく聞いてみると「ママといたい」といいます。幼稚園の先生が嫌とか幼稚園のプログラムが楽しくないとは別なのでしょうか?家に帰ってきてまで次の日のことを思い出して泣いてしまうので休みを挟みながら登園をしたほうがいいのでしょうか?ストレスで病気にならないか心配です。他の幼稚園や保育園に変えても同じことでしょうか?すごく悩んでいて私も気持ちがしんどくなってしまいます。そのうち幼稚園に慣れてくれるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。